ユリノキ
最新の開花状況
ユリノキの花が咲いています(5/4)。
高木の枝先に、チューリップのような花が咲いています。
5月半ばごろまでご覧いただけます。
基本情報
黄緑色に底がオレンジ、おしゃれなチューリップのような花を咲かせるこの木の英名は、まさに「チューリップツリー」。一方、和名のハンテンボク(半纏木)は、葉の形に由来します。成長が早く、いずれも20m近い高木になっていますが、大園路が西口、南口、中央口方向に分岐する三叉路近くの広場では、地面近くまで枝がたれさがり、間近で花を見ることができます。秋には黄葉も鮮やかです。
見頃の時期:5月中旬
ユリノキが見られるエリア
- 場所
- 中央口~彫刻広場大園路沿い並木、三叉路広場
- 最寄
- 中央口すぐ~徒歩約5分(中央口~彫刻広場大園路沿い並木)、西口徒歩約10分(三叉路広場)
花と生き物みどころ情報
公園のスタッフやガーデンコンシェルジュ(ボランティア)の方々が、公園内の花や生き物のみどころを紹介しています。(週末を中心に不定期更新)
- みどころピックアップ
公園内の花と生き物が見られる場所を紹介しています。更新日:5月7日
- 植物園みどころマップ
都市緑化植物園のみどころや植物を紹介しています。更新日:5月13日
- 野草コース花情報板
コースの入口で案内している情報板を掲載しています。更新日:5月12日
注意事項
- 園内の全ての動植物採取は、固くお断りします。園内の生き物と自然を大切にしましょう。
- 動植物の保全のため、柵がしてある場所や草を刈り残している場所、藪の中には入らないようお願いします。