ネモフィラ
最新の開花状況
- 撮影日
- 5月5日
- 撮影場所
- 西口ひろば花畑
西口ひろば花畑で見頃過ぎです(2022/5/5)。
西口ひろばの斜面地に広がる、約5000㎡のネモフィラ花畑。
2022年春の見頃は過ぎました。
開花は続いていますが、花色が淡くなり花の量も減っています。
開花シーズンはまもなく終了になります。
※西口ひろば(花畑含む)へのペットの同伴はご遠慮ください。
ひろば入口にリードフックがございます。
※花畑内の園路は一方通行となります。ご協力をお願いします。
基本情報
春の花として近年定着したネモフィラ。いくつかの花色がありますが、空色の品種が代表的です。別名は「瑠璃唐草」。秋に種をまき、小さな株の状態で冬を越し、春になると一斉に花開きます。花畑を空色に染め、春風に揺れる姿をぜひご覧ください。
見頃の時期:4月上旬~下旬
ネモフィラが見られるエリア
- 場所
- 西口ひろば花畑
- 最寄
- 西口徒歩約5分
園内バス「西口」停留所から徒歩数分、サイクリングコース駐輪場「P12-1」から徒歩すぐです。 ※西口ひろば内はペットの入場をご遠慮いただいております。
花と生き物みどころ情報
公園のスタッフやガーデンコンシェルジュ(ボランティア)の方々が、公園内の花や生き物のみどころを紹介しています。(週末を中心に不定期更新)
- みどころピックアップ
公園内の花と生き物が見られる場所を紹介しています。更新日:5月7日
- 植物園みどころマップ
都市緑化植物園のみどころや植物を紹介しています。更新日:5月13日
- 野草コース花情報板
コースの入口で案内している情報板を掲載しています。更新日:5月12日
注意事項
- 園内の全ての動植物採取は、固くお断りします。園内の生き物と自然を大切にしましょう。
- 動植物の保全のため、柵がしてある場所や草を刈り残している場所、藪の中には入らないようお願いします。