西口エリア
-
冒険コース
雑木林の地形をいかした一周約1時間のアスレチックコースです。西口ゲートから歩いて2分で、入口の目印は船の形をした「げんきもりもり号」です。子供から大人まで楽しめる木製の遊具が24種類あるので、ご家族でチャレンジしてみてください。
※冒険コースの一部リニューアル工事に伴い「くさりのぼり(No.22)、ネットくぐり(No.23)、ローラーすべり台(No.24)」は、当面ご利用いただけません。- 冒険コースガイドマップ
- 注意事項 ご利用にあたっては必ずご確認ください。
-
むさしキッズドーム
約50種類のカラフルな遊具があり、小さなお子さまが安全に楽しく遊べる、とっておきのスポットです。白い屋根のドーム内は雨の日でも遊べ、ドームを中心にいろいろな複合遊具があります。西口ゲートから徒歩すぐです。
※「ボックスクライム」「ボールプール」は密集防止のため利用中止となります。- 注意事項 ご利用にあたっては必ずご確認ください。
-
水遊び場
水面積2,500㎡の巨大なじゃぶじゃぶ池です。水深が5~30cmなので、小さなお子さまが、楽しく遊べる公園のオアシスです。周りには樹木があるので、保護者の皆さんも子供たちが遊んでいる間は、日陰でゆっくりしていただけます。
※2020年度は利用中止とさせていただきます。- 注意事項 ご利用にあたっては必ずご確認ください。
-
西口BBQ Forest MORE
西口から徒歩約5分、西口ひろば(キッズドーム寄り)が会場です。火起こしはスタッフが行うため、すぐにバーベキューを始められます。また、春は花畑を見ながらお楽しみいただけます。近くにはアスレチックコースや水遊び場、サイクリングセンターもあり、身体を動かして遊べるアクティビティーが盛りだくさんです。
- 詳しい情報はバーベキューのページをご確認ください。
-
西口ひろば
約16,000㎡の芝生で寝転がったり、むさしキッズブルペンでキャッチボールをしたり、思い思いに楽しめる広場です。大きなモリ森ボールを広い芝生でゴロゴロ転がして遊ぶのも面白くご家族に人気です。
※モリ森ボールは2020年度、利用中止とさせていただきます。- 注意事項 ご利用にあたっては必ずご確認ください。
-
渓流広場
川の一生を表現した長さ270mの人工の流れと、芝生のスロープがある広場で、サイクリング途中の休憩スポットにおすすめです。
※2020年度の「渓流広場水遊び場」は利用中止とさせていただきます。 -
西サイクリングセンター
公園の各入口(南、中央、西)付近にはサイクリングセンターがあり、自転車の貸出を行っています。公園内の移動に便利です。全長約17kmの自転車専用のサイクリングコースは、適度なアップダウンもあり走り応え充分。木漏れ日の中でサイクリングをお楽しみください。
- 詳しい情報はサイクリングのページをご確認ください。