自然観察会 ~冬の野鳥観察会~【中止】



【新型コロナウイルス感染拡大防止のため、イベントを中止とさせて頂きます(1月8日更新)】
毎年楽しいお話で人気、安西先生(日本野鳥の会)を講師に迎えての野鳥観察会です。
水辺や草地、林の中など、ゆっくり歩きながら、それぞれの鳥の世界を楽しみましょう!
安西先生です(過去の様子)。
クイズや模型など交えたわかりやすい解説が大好評!(過去の様子)
冬は野鳥観察には良い時期です。写真はやまがらです。野鳥は撮影が難しいですね。
森やひらけた場所、それぞれの鳥を探してみましょう
参加方法
事前予約
詳細データ
- 開催日
- 1月24日(日曜日)
- テーマ
- 冬の野鳥観察会
- 場 所
- 南口噴水前
- 定員
- 20名
- 参加費
- 無料(入園料、駐車場代は別)
- 講 師
- 日本野鳥の会 主席研究員 安西英明氏
- 共 催
- NPO法人武蔵丘陵森林公園の自然を考える会
■注意事項
・体調がすぐれない方(本人及びご家族)のご参加はお控えください
・新型コロナウイルス感染拡大防止のため、受付時や説明時等で密集する場合はマスクの着用をお願いします。
・イベント中は人との距離を2m以上空けてください。
・荒天中止の場合は、前日の夕方5時または当日の朝、公園ホームページの速報欄にてお知らせします。
・ペットを連れてのご参加はご遠慮いただいております。