ウォーキングを楽しもう!【中止】





【新型コロナウイルス感染拡大防止のため、イベントを中止とさせて頂きます(1月15日更新)】
豊かな自然の中で季節を感じながら、自分の身体に合った歩き方を学んでみませんか。
歩き方を学んだら、季節の動植物を探しに園内を歩きにでかけましょう。
こちらのイベントは、季節毎の全3回連続プログラムです。
まずは準備体操をして身体を動かします
次は歩き方を学びます
学んだ歩き方で実際に歩いてみます
歩き方を習得したら園内に歩きに行きます
詳細データ
- 開催期間
- 1月15日(金曜日)~2月5日(金曜日)
- 開催日
- ~冬3回プログラム~
1回目 1月8日(金)→1月15日(金)に延期
2回目 1月22日(金)
3回目 2月5日(金)
予備日 1月15日(金)、1月29日(金)、2月12日(金) - 場所
- 運動広場売店前
- 受付
- 午前10時~
- 時間
- 午前10時30分~午後12時30分
- 定員
- 10名
- 参加費
- 無料(入園料、駐車場代は別)
- 対象
- 第1回目~第3回目を通してご参加いただける方(年齢不問)
- 持ち物
- 動きやすい服装、タオル、帽子、雨具(両手をふさがないレインコート)、お飲み物、マスク等
*受付時や密集時はマスクの着用をお願いします - 講師
- 日本ウォーキング協会専門講師 奥野清歩氏
- 参加方法
- 事前予約
*ご予約は管理センターまで
電話番号 :0493-57-2111
受付時間 :午前9時30分~午後5時まで
*滑川町にお住いの方は、滑川町役場健康づくり課(0493-56-5330)で事前予約をお願いします。 - 共催
- 滑川町役場 健康づくり課
■注意事項■
・1回目の1月8日(金)は1月15日(金)に延期とさせて頂きます。
・新型コロナウイルス感染拡大防止のため、イベント受付時やガイド説明時等で密集する場合はマスクの着用をお願いします。
・イベント中は人との距離を2m以上空け、マスクを外して運動をおこなってください。また、こまめな水分補給もお願いします。
・雨天中止の場合は、前日の夕方5時または当日の朝、公園ホームページの速報欄にてお知らせします。