年に1回発生するゼヒルス(妖精)の季節です。
美しい自然を生かしたボーダー花壇は、今見頃です
イギリスで有名なボーダー花壇、王立園芸協会のウィスリーガーデンの本拠地にある延長300メートルのボーダー花壇に似た景色がひろがる花壇が森林公園にあります。
ガーデンでは野山に行ったときの解放感あふれるラベンダー、ヤグルマハッカ、チョウセンアザミ、ツリガネヤナギなど初夏の花が香ります。
梅雨の晴れ間にクリの花の香りが鼻をムッと突き、穂状の雄花にハナカミキリ、ハナムグリ、ハナアブその周りに、ウラナミアカシジミ、オオミドリシジミ、ミズイロオナガシジミが戯れます。年に1回だけ発生するシジミチョウたちです。
梅雨時は、森の中に赤い果実が目立ちます。
クサイチゴ、モミジバイチゴ、ミヤマウグイスカグラが終わった後も、ウワミズザクラ、ナツグミ、コウゾ、クワの実が真っ赤に熟れて美味しそうです。
新緑の中では菌類の助けをもらい咲くギンリョウソウ、シャクジョウソウにも出会えます。
※画像は昨年以前のデータを使用しています。
※このコラムは季節を先取りしてお伝えすることがございます。最新の開花状況は
https://www.shinrinkoen.jp/hana-ikimono/
をご覧ください。
配信日:5月31日